プロフィール



 はじめまして、リーストコンサルティング事務所代表の山本誠也と申します。

私の出身はこの広大な北海道で生を受け、北海道で育ちました。10代の頃に農業土木に出会い北海道の広大な自然の中で、つくり手の大変さと尊敬の念を抱きました。

 また、20代の頃から独立までの間には、北海道を代表する菓子製造メーカーに約16年間お世話になりました。そこでは北海道の豊かな原材料を使用しての機械製造のモノづくりや衛生管理手法など様々な経験をさせていただきました。

 その菓子製造メーカの経験の中で、北海道の経営者のご支援を志すきっかけとなったのが、「社内ベンチャー」の責任者としての体験でした。10代の頃にお世話になった生産者や地元北海道に恩返しをしたい気持ちと社内ベンチャーの機会が融合し、北海道の野菜を使用した商品開発と6次化(付加価値化)の支援活動をさせていただきました。

 これまで出会った皆様、付加価値化(6次化)に対するニーズはあるものの、一次加工や二次加工業者の選定や費用面の問題、自製の場合には製造方法や衛生面の問題、そもそもの販路開拓の問題など、多くの経営面での苦労や悩みを抱えておりました。

 私が出会えた方々だけでも多様なニーズがあることを実感し、付加価値化(6次化)などの経営支援のサポート活動の意義と使命感を強く感じました。 

 この北海道の地で「北海道の経営者と共に成長するパートナー」として、中小企業診断士の道をこれからも歩んで参ります。

 はじめまして、リーストコンサルティング事務所代表の山本誠也と申します。

私の出身はこの広大な北海道で生を受け、北海道で育ちました。10代の頃に農業土木に出会い北海道の広大な自然の中で、つくり手の大変さと尊敬の念を抱きました。

 また、20代の頃から独立までの間には、北海道を代表する菓子製造メーカーに約16年間お世話になりました。そこでは北海道の豊かな原材料を使用しての機械製造のモノづくりや衛生管理手法など様々な経験をさせていただきました。

 その菓子製造メーカの経験の中で、北海道の経営者のご支援を志すきっかけとなったのが、「社内ベンチャー」の責任者としての体験でした。10代の頃にお世話になった生産者や地元北海道に恩返しをしたい気持ちと社内ベンチャーの機会が融合し、北海道の野菜を使用した製品開発と6次化(付加価値化)の支援活動をさせていただきました。

 これまで出会った皆様、付加価値化(6次化)に対するニーズはあるものの、一次加工や二次加工業者の選定や費用面の問題、自製の場合には製造方法や衛生面の問題、そもそもの販路開拓の問題など、多くの経営面での苦労や悩みを抱えておりました。

 私が出会えた方々だけでも多様なニーズがあることを実感し、付加価値化(6次化)などの経営支援のサポート活動の意義と使命感を強く感じました。 

 この北海道の地で「北海道の経営者と共に成長するパートナー」として、中小企業診断士の道をこれからも歩んで参ります。

タイトルとURLをコピーしました